しょぼ輪

しょぼい30代自転車屋のブログ

仕事論

【自営業】営業はどんどん断っていきましょう【店舗運営】

私は一人でお店をやっていますが、しょっちゅう営業電話がかかってきますし、訪問営業がやってくることもすくなくありません。 みなさんはどう対応していますか?私はもちろんすべて断っています。なぜかというと、そのような販売手段を用いている時点で魅力…

まずはお客さんを選べるようになろう

自転車屋に限らず、開業してすぐは割と安売り・値引き上等でやってしまいがちではないでしょうか? そうなると、利益が少なくなり、お客さんを増やさねば儲からないわけです。いやなお客さんでも笑顔で接客。お金にならないこともやらなければなりません。 …

自転車屋はパンク修理で儲けている、わけではない【自転車屋のKPIとは】

note.com 目次 はじめに:実は自転車屋はそんなにパンク修理をしない 自転車屋が注目すべき数字とは 現状把握、経費改善、戦略策定、売上増加 まとめ はじめに:実は自転車屋はそんなにパンク修理をしない どうも、しょぼ輪です。大阪府内で自転車屋を開業し…

厚利小売はいいことだけじゃない【バルミューダフォンの戦略について考えました】

厚利小売という言葉をご存知でしょうか。簡単に言うと「高い利益率のものを少なく売る」ということです。言い換えるとたくさん売らなくても儲かるという夢のような形態です。 で、厚利小売の代表格と言えばバルミューダ。そのバルミューダからバルミューダフ…

自転車は軽ければ軽いほどいい、わけではない【高齢者の方の自転車買い替え接客時に大事なこと】

「自転車は軽ければ軽いほどいい、わけではない」今回はこちらの記事を深堀しました↓ note.com 目次 はじめに どんな問題が起こるのか?原因は? まとめ この記事を書いているのは… はじめに 競技用自転車に関しては、軽いことはいいこと(強度との兼ね合い…

私が自転車店を経営するにあたり大切にしていること

この記事は「私が自転車店を経営するにあたり大切にしていること」についてです。 こちらは実際に自転車屋を経営しておられる方から寄稿していただいたものです。 非常にいい記事なので、お読みいただければ幸いです。 目次 はじめに メンテナンスについて …

自転車屋選びでだいじなこと

自転車屋選びでだいじなことについての記事です。参考になれば幸いです。 目次 はじめに 自転車購入時のポイント 自転車購入時のポイント ◇なるべく自宅の近所で買う ◇相性の合う店舗スタッフのいる店舗を探す まとめ はじめに 自転車を購入するときは、どこ…

三方よしを超えていく

「三方よし」ということば、ご存知でしょうか。意味は… 近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし」が広く知られている。 「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方 近江商人と三方よ…

サービスは100点ではなく、80点を目指すべき

先日、更新したnoteですが、なかなかいい議題だったので、こちらのブログでも。 note.com 過剰なサービスが当たり前になった時、それをやらないことがマイナスになってしまうというのが非常に大きなデメリットです。 空気を無料で入れてあげる、自転車の修理…

自転車屋でも身だしなみを気を付けていきたいと決意した話

自転車屋の店主というとどんなイメージでしょうか?だいたいが男性で、ラフな格好や作業着を着ているイメージありませんか? 変えていきましょう、差別化していくチャンスです! 目次 差別化を図ろう 清潔感を出そう 具体的な揃えるべきもの 合皮の革靴 GUの…

目的に合致しているなら、なにを売ってもいい。

めっちゃ当たり前のことなんですが、文章化しておいた方がいいかなと思い記事にしました。自分用に。 先日、同業者さんのツイートを見ていると、店内にプロテインを置いていて販売もされているようでした。店長オススメプロテインみたいな。 自転車屋でプロ…

自転車屋と現在の仕事を兼業できるか否か

むかし、週末起業という本が流行りました。私が大学生の頃の本なので、まあ相当古いですね。 いまでも改訂されつつ売れている相当な長寿本です。 週末起業 (ちくま新書) 作者:藤井孝一 筑摩書房 Amazon 自転車屋は兼業可能か? ある程度、経験を積み、軌道に…

自転車屋の職業病は?ガタがくる体とその対策。

統計を取ったわけではありませんが、自転車屋を開業した知り合いや仲間、その他SNSなどで知り合った自転車屋さんたちは大体、30代で開業している人が多いような気がします。 私も30代後半、アラフォーなわけですが、やはり体にガタはきています。もちろん、…

【値上げ】自転車屋運営:値上げしないのは正義か?値上げするのは不正義か?

どうも、しょぼ輪です。値上げの春がやってきましたね。 今のところ上がった(上がる予定)は自転車本体、自転車パーツ、電気代、ごみ処理費などなど。 産廃処分費も上がっちゃった。電気代も上がるらしいし、ろくな事がないな。— 腳踏车 (@cyclekaigyou) 20…

耐えることと撤退する勇気

稼ぎたいなら最低一年は耐えろ というタイトルのブログ記事を見まして、それを見て思ったことを記事にしました。 記事はイケダハヤトさんのブログですね。賛否両論のある人物ではありますが、まあそこは置いといてください。昔はいい本書いていたんですよ↓ …

忘れもの多い私が対策したこと:問題を解決するのは精神論ではなく具体的な対策

忘れ物のおおい人間はどうしたらいいんでしょうか? 店内に入らなくて店舗前(敷地内)に出しておいた処分車が盗まれとる…。これで通算4台目。いずれも鍵のかけ忘れ。販売用展示中古自転車も1台盗まれたので計5台。いつかやばいトラブルになりそう。— 脚踏車 (…

塵も積もれば山となる式で収益増加を図ろうとしたはなし

塵も積もれば山となる。 日本で一二を争う有名なことわざではないでしょうか。 私は開店当初、安売り高回転でやっていこうと考えていました。もちろん「塵も積もれば山となる」を意識してのことです。 なぜそう考えたかと言うと、開業してすぐにライバル店の…

開業前にすべきことの前にすべきこと:缶コーヒーを持っていこう。

開業前にすべきことという記事を以前に作成したのですが、それに関連して今回はとあるツイートを見ての軽い感想記事です。 kyomu-cycle.hatenablog.com 開業に関して、アドバイスを求めに来た方が「アポ無し・名刺無し・差し入れ無しでトドメにマスクも無し…

価格は考えて付けましょうという話。

どうも、しょぼ輪です。私事ですが自転車屋を開店してから3年以上が経ちました。長く続けさせていただき本当にありがたいことです。 ですが、コロナの再流行の兆しもあり最近やや暇を持て余しております。そこで空いた時間を使って過去のデータの編集・整理…

アイデアマンになるなという話:ツチヤミ出版社wワロスワロス

先日、面白いnoteがありました。ネットコンテンツで出版社とな。面白いと思ったのですが...。 書いたのは高学歴貧困層バズでおなじみ つちやみ氏 note.com ぎゃふんと言わされた と思ったのですが、内容を見て悪い意味でぎゃふんと言わされました。 ツチヤミ…

起業1年目に考えていたこと

はやいもので、私が自転車屋を開業してから3年半が経ちました。 私は日記をつけるのが趣味なのですが、ごくたまに昔の日記を見返すことがあります。開業したての頃は熱量が高く、いろんなことを書いたりしていたようです。 ということで、開業一年目に考えて…

スクリーニングの大切さ:悪い客は排除(出禁)すべきだという話

商売で儲ける方法はいろいろと語られます。 「売り上げをあげる」「固定費を下げる」「仕入れを安くする」出るものを少なく、入るものを多くということですね。 上記の論はめちゃくちゃ大切な経営論ですが、金銭についてだけの話です。 ですが、「世の中金じ…

儲からないならお店を続けてはダメという話。

先日あるブログ記事を読んで、ふと疑問と違和感を覚えました。 記事はこちら↓ 自転車修理やパーツ販売をメインにしておられる自転車店の店主さんへのインタビュー記事です。 「修理のお客様は少しずつ増えていますが、大きく利益が出る商売ではありません。…

一歩間違えば普通に倒産していたなあ、という話。

先日、かつての職場の先輩が自転車屋を閉店するという話を聞きました。 独立開業して5年以上。頑張ったものの売り上げ低迷のため、やむなく閉店の決断をしたとのこと。 詳しい経緯はプライバシーというか、自分の経験談ではないため記事にはできないのですが…

パンク修理無料?絶対に止めた方がいい:無料サービスがもたらす害悪とスクリーニングの重要性

先日、とあるSNS投稿を見てびっくりしました。なんと、自店購入・他店購入を問わずパンク修理を無料にするという…。 これは絶対にやめたほうがいい。なぜかというと…ということを記事にしました。 今回の記事では... ▶ 無料サービスの弊害 から ▶ スクリーニ…

自転車屋は修理で儲けている!修理売り上げやパーツ販売売上を伸ばすための方法を考えてみました。

自転車屋というと「自転車を販売しているところ」をイメージする方が大半だと思います。 チェーン店や家電量販店、ホームセンターが運営する自転車屋は、利益の大半を自転車で稼いでいると思いますが、個人の小さな店に関していえば修理の売り上げが利益の大…

Q、自転車屋さんは工具は貸してくれないのは普通ですか。A、普通です。

自転車屋をやっていると必ず遭遇します。「工具を貸してほしい」と言ってくるお客さん(お客さんと言っていいのか分かりませんが) Yahoo知恵袋を見ていて、記事の題名の質問があったので記事にしました。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 結論から言うと、貸…

自転車屋はパンク修理を拒否できるのか?

おしえてgooでおもしろい質問があったので、すこし考えてみました。 題材は「自転車屋はパンク修理を拒否できるのか?」です。 oshiete.goo.ne.jp 要約すると パンク修理を自転車店に持ち込んだ 安物のホームセンターの自転車は品質が悪いから修理を受け付け…

自転車の修理見積りの費用の相場は?「見積もりしただけで8300円かよ」

自転車の修理見積りに相場はあるのか?調べてみました。 きっかけは、とあるツイートでした。そのツイートの内容はというと… 自転車の修理見積を頼んだところ見積もりだけで8300円も請求された。無料とは思わないが、書類一枚で8300円も取るのかよ。 拡散希…

自転車屋:工賃とクレームについて 「パンクしていないのにお金かかるの?」

先日とあるツイートをしたところいろいろなご意見をいただいたので、それをもとに考えたことを記事にしました。 水調べだけでもお金(工賃)がかかると事前に言っていればよかったのか、それともそれでもトラブルになったのか?気になるところ。 pic.twitter.c…