しょぼ輪

しょぼい30代自転車屋のブログ

自転車便利グッズ さすべえの話:使用の感想とおすすめ比較ランキング:カサキャッチ・さすけもレビュー

<

この記事をシェアする

f:id:cyclekaigyou:20211012101104p:plain

 先日、大阪テレビの「文化の時間」という番組で大阪の自転車カスタム文化について特集されたらしいです。

 残念ながら私はテレビを持っていないため見ることができなかったのですが、自転車カスタムのなかでも特に大阪で人気な「さすべえ」について記事にしました。

 私自身も愛用しているので各メーカー(類似品含む)のレビューもしていきます。

 さすべえを使ってみたいけど、どれがいいか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

 ちなみにさすべえはこんなやつですね↓

 

 

 

目次

  

さすべえ とは?

 

 さすべえとは、傘を自転車に固定するアーム状の道具で、ハンドルに取り付けるものです。

 これにより、傘を差しながらの片手運転しなくて良くなるという便利自転車グッズです。傘スタンド(傘立て)とも呼ばれています。

 特に大阪で大人気の商品ですが、最近では大阪以外でもよく売れているようです。その起源は…↓

「はっきりしませんが、昭和53年に新聞記事になっていますので、少なくともそのころからあったと思います。当社の創業者は父ですが、祖母が雨の日、傘をしながら自転車を片手運転していたところ、車をよけるために転倒しました。その祖母のためにつくられたのが、さすべえです」

https://www.sankei.com/west/news/140622/wst1406220039-n1.html

 愛知県の会社「ユナイト」が約40年前にはすでに製造していたようです。たしかに私が子供のころにはすでにあった記憶があります。

  現在では類似品含め様々なバージョンのものが発売されています。

さすべえは違法なのか?

 2015年の改正道交法が施行以降、さすべえが違法になるという話が広まりました。

 私はずっと自転車店に勤めていたので、この時期にはお客さんから「さすべえは使ってはいけないのか?」というお問い合わせをよくされました。

 

 結論から申し上げますと、違法・違反ではなく、使用は問題ありません。

 道交法や大阪府道路交通規則には、視界を妨げるような車両の積載物などについて規定があり、府警は「傘スタンドに傘を取り付けた場合、傘の幅が0・3メートル、高さが2メートルを超えると違反」と説明する。 さらに、使用者の視界が妨げられたり、風でふらついたりしたことにより事故を起こした場合、安全運転義務違反に問われる可能性があるという。「雨の日は雨具を着て運転を」(府警担当者)

引用元:https://www.sankei.com/west/news/150708/wst1507080042-n2.htm

 ということです。ただ、風が強い日などはかなり煽られるので使用には注意したいですね。理想は雨合羽などのレインウェアの着用です。

  自転車専用レインコートなどもありますよ。さすべえだと、雨脚が強いと足がびしょびしょになるので、レインコートが一番濡れないと思います。

 

さすべえ各社比較レビュー&ランキング

 

第1位:第一精工 カサキャッチ

第一精工 カサキャッチ
第一精工 カサキャッチ
posted with amazlet at 19.02.21
第一精工
売り上げランキング: 8,389

 経験上、一番頑丈です。とくに首が強いです。さすべえは長く使うと首のところがぽきりと折れることがあります。

f:id:cyclekaigyou:20210524104624j:plain

傘キャッチ:首部分がしっかり、かつ調整可能。あとリフレクター付いてます。

 傘立てとして使わないときは前に本体を倒すことができるのもポイントが高いですね。

 カサキャッチとさすべえを比較すると私はカサキャッチに軍配が上がると思っています。取り付け方も非常に簡単で、取り付け用工具も付属しています。

  カサキャッチNo.6は前子供乗せ一体型の自転車やシルバーカー・押し車にも対応しています。

第一精工 自転車用 傘受け かさキャッチ NO.1 ピンク

第一精工 自転車用 傘受け かさキャッチ NO.1 ピンク

 

  何気にカラーバリエーションも豊富です。定番のブラック・グレーに加えてブラウン・ピンクもラインナップされています。

 製造元は第一精工という会社です。

 

第2位:ユナイト さすべえ どこでもさすべえ

どこでもさすべえ ワンタッチ グレー
ユナイト
売り上げランキング: 4,738

  さすべえの可動箇所の多くなったタイプです。子供乗せの付いた自転車など、通常のさすべえが取り付けできない自転車に取り付けできます。

 デメリットは取り付け部分が弱く、自転車がこけた拍子によく壊れることです。また、首の部分もカサキャッチに比較すると弱いですね。

f:id:cyclekaigyou:20210524104524j:plain

さすべえ:ここが弱いです。

 また、長期間使用すると可動部が緩くなってくるので増し締めが必要です。

f:id:cyclekaigyou:20210524104805j:plain

左:傘キャッチ 右:さすべえ

 強風の際には傘がひっくり返ることもたまにあります。台風などの強風が吹くときには使用しないようにしてくださいね。

  傘ホルダー一体型などのバリエーションもあります。

第3位:大久保製作所 かささすけ

マルト(MARUTO) サイクル傘スタンド かささすけ グレー
マルト(MARUTO) (2012-05-17)
売り上げランキング: 84,991

 お勧めしません。ちゃちいです。首も弱いし、取り付け部分も壊れやすいです。取り付けの際に力を入れすぎても壊れるほどです。

 値段が安い以外のメリットは特にありません。

f:id:cyclekaigyou:20210524105522j:plain

4年使った、かさサスケ。サビで首が動きません…


 

第4位:ショウヨウ こかげのオアシス

 今、自分の自転車につけています。さすけとほぼ同じ商品ですね。ただ、もう廃盤になっているみたいです。

論外:よくわからないメーカーのやつ

  論外です。購入しないでください。見た目でわかると思います。

 とにかく安いのですが、安かろう悪かろうの典型商品ですね。

 傘の保持力もかなり低いです。柄ではなく柄の上部の細いパイプを掴む構造になっています。

 

 結局はさすべえとカサキャッチの2択になってしまいました。見た目はあれですが、非常に便利な商品なのでよければ使ってみてください。

 

 すべての傘立てに言えることですが、強風の際は危険なのでご使用にならないでください

 

 ご拝読ありがとうございました!

 

 

 関連記事:使ってよかった自転車用品

kyomu-cycle.hatenablog.com

kyomu-cycle.hatenablog.com